
キャリアカウンセラーの紹介
プロフィール
北海道小樽市出身。北海道大学経済学部経営学科卒業。米国インディアナ州立大学大学院経営管理学修士(MBA)。京都大学博士(経済学)。国際労働機関(ILO)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、国連食糧農業機関(FAO)本部で9年間、国際公務員として勤務。帰国後、東洋学園大学で30年間、人的資源管理およびグローバル人材育成を担当する教員として勤務。この間、国連ボランティアとしてカンボジアPKOに参加。また、同大学院現代経営研究科研究科長として、ネパールのキングスカレッジとの国際交流事業を企画・実施。津田塾大学オープンスクールにて20年以上、国際公務員志望者の
業績
書籍_
国際公務員関係
2020
横山和子(2020).『国際公務員になるには』.ぺりかん社.
2014
横山和子(2014).『Human Resource Management in the UN: A Japanese Perspective』 白桃書房(Kindle版あり).
2013
横山和子(2013).『青年海外協力隊員になるには』ぺりかん社.
2011
横山和子(2011).『国際公務員のキャリアデザイン.満足度に基づく実証分析』白桃書房
1993
横山和子(1993).『国連ボランティアをめざす人たちへ.カンボジアの経験』岩波書店.
海外起業関係
2021
横山和子・S.L.Birchley(2021). 『東南アジアで起業する: 事例から学ぶキャリア開発』文眞堂(英語版はhttps://www.japaneseworkingoverseas.com/book より無料ダウンロード可).
2019
横山和子・S.L.Birchley(2019). Transnational Entrepreneurship in Southeast Asia: Japanese Self-Initiated Expatriate Entrepreneur. Springer (無料ダウンロード可).
予約
スケジュール
